7月31日(水)にPolarify e-KYC説明会を開催します。
2020年4月に改正犯収法(犯罪収益移転防止法施行規則)が施行され、銀行や証券会社、カード会社だけではなく、宅建業、貴金属取扱業などの業態においても本人確認方法が変更されます。変更点のひとつとして注目したいのは、eKYCを利用しなかった場合の本人確認の厳格化。そもそも犯収法とは何なのか?eKYCとは?導入すると、どんなメリットがあるの?などについて、わかりやすく解説します。
◆イベント概要
開催日時:2019年7月31日(水) 14:30 - 16:30
開催場所:hoops link Tokyo(渋谷区宇田川町28-4三井住友銀行 渋谷西ビル6階)
主催 :株式会社ポラリファイ
参加費用:無料
※受付にてお名刺を頂戴しております。ご用意をお願いいたします。
※1社からのご参加は2名以内とさせていただきます。
◆スケジュール
14:30 - 開場&受付
15:00-16:00
「金融機関、宅建業、貴金属取扱業のみなさんへ。eKYCを導入したほうがいい理由とは?」
・松山次郎(株式会社ポラリファイ 開発部長)
16:00-16:30
懇親会(名刺交換など)
お申し込みは下記URLからお願いいたします。
https://polarifye-kyc.peatix.com/view